← |
2022年5月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
|
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
■講評を書く
■ Trackback Ping URL
外国のスパマーへのトラップです(本物は下のほうを使ってください)
http://www.kaisyu.info/2009/entry-blog/trackback.cgi20090730054131
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL(こちらが本物):
http://www.kaisyu.info/2009/entry-blog/blog.cgi/20090730054131
» 【−6】虫で [もけもけ もののけから] × ついさっき、短く纏める事を評価したばかりで、これですか?これは書くことを放棄しているとか思えません。最高に短くするなら、『死亡... ... 続きを読む
受信: 19:52, Thursday, Jul 30, 2009
» 【−5】虫で [日々、追憶…から] × ……これは一体どういう意味で書かれた作品なのでしょうか?確かに一行でもいい、というルールではあると思うのですが、全く意味が理解で�... ... 続きを読む
受信: 22:41, Friday, Jul 31, 2009
» 【−6】虫で [せんべい猫のユグドラシルから] × だから 何? 遺伝元との繋がりは「虫」という大きいくくり、テーマの虫もまた題名に使用された「虫」という大きいくくり�... ... 続きを読む
受信: 22:45, Friday, Jul 31, 2009
» 【−5】虫で [峠の塩入玄米茶屋/2009から] × 何じゃこりゃ。短けりゃ良いってもんでもなかろうに。確かにルール違反ではないが、「起承転結」の起承転がなくて「結」しかない。これでは小説の体を為していないと思うのは私だけか。これを小説と言うなら、せめて「。」くらい付けたら如何か。残念ながら、凡人の私 ... 続きを読む
受信: 22:12, Tuesday, Aug 04, 2009
■講評
名前: PM ¦ 18:59, Thursday, Jul 30, 2009 ×
勇気 1 描写力 0 構成力 0 恐怖度 0 え〜っ?これで終わりでっかあ?私は続きがあるものと必死でピコピコカーソル動かしたりあれやこれややっておりましたが・・・。ええ。良くいえばモダンな表現ですね〜。しかしいくら何でも情報量が少なすぎますねえ。作者の方は計算づくでされているのか?その勇気に1点です。 しかし、この手はこの一回限りでっせ〜!
|
名前: 妖面美夜 ¦ 21:23, Thursday, Jul 30, 2009 ×
ぎゃはははは。 確かに要綱に『一単語で終わろうが問題はない』と書いてありますけど、本当にやる人が出てくるとは誰も思いもしなかったんじゃないでしょうか? 虫とはタイトルで繋がっており、リンクもとは虫で死ぬ話だから繋がってはいる、そして誰しも死ぬのは怖い、てことでルールには抵触してはいないでしょうが……。 ルールに『は』。 チャレンジ精神-+1 文章-0 構成-0 恐怖度-0 |
名前: あおいさかな ¦ 22:30, Thursday, Jul 30, 2009 ×
名前: 気まぐれルート66 ¦ 23:29, Sunday, Aug 02, 2009 ×
なるほどね。 確かにまとめるとそれで終わる作品が多いね。 でもしかたないよ。ホラーだし。^^;;;
【アイデア】0、【描写力】0、【構成力】0、【恐怖度】0 |
名前: ユージーン ¦ 19:47, Monday, Aug 03, 2009 ×
最初、「虫」と死「亡」で「虻」に絡んだなにかオチがあるのかもしれない!?と勝手に思い込んでしまいました。
*衝撃度+1 *恐怖−1 |
名前: げんき ¦ 14:42, Sunday, Aug 30, 2009 ×
・アイディア−1 好意的に解釈すると、世界で一番短い手紙でも狙ったのかと思うが、あれは自著の売れ行きを知りたがった作家と編集者のやりとりという舞台設定があればこその話であって、その舞台設定の無い(遺伝元を上手く使っていればもしや?)この話では、全く機能していないように思える。 ・描写と構成−1 「虫で」「死亡」、これらの言葉からは創意工夫を全く感じられない。 ・怖さ−1 「虫で」「死亡」、これらの言葉から恐怖を感じろと言うのは、非常に難しい。 ・買っても後悔しない魅力−1 びた一文払いたくはない。 |
名前: わごん ¦ 00:34, Sunday, Sep 06, 2009 ×
いや、単純に面白くないので。 虫で焼死とか、虫で腹上死だと……いや、やっぱり面白くないか。
アイデア −1 文章 −1 構成 −1 恐怖度 −1
|
名前: 鶴の子 ¦ 15:14, Monday, Sep 07, 2009 ×
書き間違いですか? 意味が全く分からないので、この点数です。 |
名前: もりもっつあん ¦ 23:33, Wednesday, Sep 09, 2009 ×
「さかない」で短い話があってもいいとは言いましたが、これはさすがに無いでしょう。物語を書いて欲しい。 |
名前: 水本しげろ ¦ 18:06, Monday, Sep 21, 2009 ×
禅問答をするつもりはありません。
発想・−1 構成・−1 文章・−1 恐怖・−1 |
名前: 三面怪人 ¦ 22:36, Tuesday, Sep 22, 2009 ×
あー、これはいかんですよ。 でもこれに繋げると楽ですね。 虫と、何か死があればいいわけですから。 |
名前: 戯作三昧 ¦ 04:38, Wednesday, Sep 30, 2009 ×
こちらはお遊びという観点から投稿されたものだと思います。 びっくり度だけでしたら満点なのですが、作品評価としてはこちらの評点でお願いしたいと思います。 |
名前: 籠 三蔵 ¦ 07:30, Thursday, Oct 01, 2009 ×
「虫をモチーフにした恐怖小説」かどうかをポイントにしていますので。 |
名前: 読書愛好家 ¦ 21:11, Thursday, Oct 01, 2009 ×
|
|
QRコードの中に 潜む実話怪談

|
■■■ ◆◆◆
|