← |
2023年9月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
|
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
目の前の壁に蟻が這っている。 無性に潰したくてしょうがなくなった。 徐に親指を押し当てる。
── ぷちっ
「ああ、スッとした」 そう呟いた瞬間、頭の上から黒い影が差し、ゆっくりと体全体に掛かる圧迫感。 く、苦し…潰れそ──
── ぷちっ
「ああ、スッとした」
|
■講評を書く
■ Trackback Ping URL
外国のスパマーへのトラップです(本物は下のほうを使ってください)
http://www.kaisyu.info/2009/entry-blog/trackback.cgi20090818030044
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL(こちらが本物):
http://www.kaisyu.info/2009/entry-blog/blog.cgi/20090818030044
» 【0】ループ [せんべい猫のユグドラシルから] × ショートとしてはかなりまとまっていて綺麗に落ちています。 ただ、ネタとしてはかなりベタで、しかもそれが題名によって割と容易に想像... ... 続きを読む
受信: 20:11, Tuesday, Aug 18, 2009
» 【+1】 ループ [怪集/2009 開催中!端くれでもいい、モノカキになりたい!から] × 題名にひと工夫ほしいところです。素直すぎる題名からネタばれしてしまっているのが、もったいない気がします。理不尽に蟻をつぶせる人間だって、もっと大きな存在からみれば理不尽につぶされる存在に過ぎない、という教訓が含まれている寓話と思えば、悪くないまとまり .. ... 続きを読む
受信: 00:31, Thursday, Aug 20, 2009
» 【−2】ループ [もけもけ もののけから] × う〜ん。このパターンは、漫画で結構表現されています。タイトルでネタバレな所もありますし…ぶっ飛んだ発想をもう一つ欲しかったで�... ... 続きを読む
受信: 01:51, Tuesday, Aug 25, 2009
» 【−1】ループ [日々、追憶…から] × 本来ならこのようなショートストーリーは大好きです。でも今回は如何せん内容が「よくある話」に収まってしまったのが残念。これは古く縺... ... 続きを読む
受信: 14:23, Tuesday, Aug 25, 2009
» 【+1】ループ [峠の塩入玄米茶屋/2009から] × んん〜。やや定番な感は否めない。もう少し違った展開があればなぁ。たとえば、蟻を潰した人間を潰そうとしていたのは実は蟻だったとか。種として最初に出されていたら良かったかも。だだ、このシンプルさは個人的には嫌いじゃない。 発想 +1 描写 0 構 ... 続きを読む
受信: 00:52, Wednesday, Sep 23, 2009
■講評
いろんなループが入り組んだ話なら面白かったかと思うんですが、作品にもうひとふんばり欲しかったです。
アイデア・−1 |
名前: 気まぐれルート66 ¦ 14:36, Wednesday, Aug 19, 2009 ×
恐怖度0 文章力0 構成力0 アイデア0 つぶしたら、つぶされたって事ですね。面白くはあるんですが。 ブラックジョークにするにしても、これだけだと捻りが足りないかなあ。 |
名前: 妖面美夜 ¦ 21:15, Thursday, Aug 20, 2009 ×
ぎゃはははは! 笑えた! ああ、スッとした。
怖さ―0 文章―0(短くて評価不能) 構成―0(余計な改行がなければ……) インパクト―+1 |
名前: あおいさかな ¦ 01:29, Friday, Aug 21, 2009 ×
一発ネタで。 こういうのもいいんじゃないでしょうか(笑)。
【アイデア】+1、【描写力】0、【構成力】0、【恐怖度】0 |
名前: ユージーン ¦ 23:22, Wednesday, Sep 02, 2009 ×
ああ…、これは昔から良くある話…。 正直、今更感があります。
|
名前: PM ¦ 19:12, Tuesday, Sep 08, 2009 ×
「ゆっくりと」なのがいいですね。 人間がアリを一瞬で潰したと思っても、アリからしてみればかなり長い時間をかけての圧殺らしいと、昔授業で聞いたことがあります。自業自得とはいえ、これも最高に嫌な死に方ですね。
*文章+1 *
|
名前: げんき ¦ 23:44, Thursday, Sep 10, 2009 ×
ショートショートとしては定番かと思います。 今更感は確かに拭えませんね。
文章+1 アイデア−1 |
名前: もりもっつあん ¦ 01:31, Wednesday, Sep 16, 2009 ×
・アイディア±0 よくある話だと思う。書くのは大変そうなのだが。 ・描写と構成±0 可もなく不可もなく。 ・怖さ±0 可もなく不可もなく。 ・買っても後悔しない魅力±0 可もなく不可もなく。 |
名前: わごん ¦ 02:00, Friday, Sep 18, 2009 ×
ダラダラと不必要に長い作品が続く中、これだけ切れ味の良い作品は目覚ましの珈琲のようでした。 このループ、延々と続きそうですね。
発想・1 構成・0 文章・1 恐怖・0 |
名前: 三面怪人 ¦ 14:55, Friday, Sep 25, 2009 ×
どうもループネタそのものなので、感心は出来ませんでした。
アイデア −1 文章 0 構成 −1 恐怖度 −1
|
名前: 鶴の子 ¦ 02:13, Saturday, Sep 26, 2009 ×
恐怖 1 ユーモア 1 明快さ 1 さっぱりとした感じが、いかにもショートショートらしくて良いと思います。このループがどんな存在によって、どれぐらいまで続けられるのかが気になる部分です。 |
名前: 白長須鯨 ¦ 17:05, Saturday, Sep 26, 2009 ×
発想−1 文章0 構成0 恐怖0 うーん。それだけかぁ、といった感じです。 あまり心が動きませんでした。 |
名前: 戯作三昧 ¦ 14:45, Sunday, Sep 27, 2009 ×
簡潔にまとめてあるとは思いますが、ストレート過ぎるというか、ありがちに感じてしまった。
|
名前: 水本しげろ ¦ 22:05, Sunday, Sep 27, 2009 ×
いろいろな意見もおありでしょうが、 「ああ、すっきり纏めてあるなあ」と ちょっと感心したりして。 細かいことは申さずにこちらの評価でお願いいたします。
|
名前: 籠 三蔵 ¦ 22:06, Thursday, Oct 01, 2009 ×
|
|
QRコードの中に 潜む実話怪談

|
■■■ ◆◆◆
|